
あけましておめでとうございます。
良き新春をお迎えのこととお喜び申し上げます。
昨年開催されたラグビーワールドカップでは、観戦のために訪日した旅行者数と消費額が前年比で大幅に増加したことは記憶に新しいと思います。
本年2020年、いよいよ東京オリンピック・パラリンピック(オリパラ)開催です。
合計約1か月の間にラグビーワールドカップよりさらに多くの人が訪日する予測ですから、これを活かさない手はありません。
当然、日本の多くの自治体と事業者様がこのビッグイベントを節目と考え、すでに様々なご準備をされています。
もし、ご準備にまだ不安があっても大丈夫です。
今からでも十分間に合います。
単純な対応であれば、その日のうちにお金をかけずに始められますし、
集客も3か月取り組めば、その後は継続的に効果が現れると思います。
一方で、東京から遠かったり、ゴールデンルートから外れている地域にも、今後はリピーターを中心としたムスリムやベジタリアンの旅行者が着実に増えていきます。
オリパラは残念ながら合計1か月間で終わりますが、オリパラ中は日本情報が発信されるので、日本を旅行したいと思う人が世界中に増え、今後、継続して訪日するでしょう。
今年度、弊社は地方公共団体によるムスリムやベジタリアンなど訪日客の受入環境の整備事業(年間を通じた複合プロジェクトとしてセミナー・研修と飲食店・宿泊施設への個別相談対応)を4つのプロジェクトで支援しております。
「ハラール」やベジタリアンへの対応は難しいとの思い込みを外して、お気軽にお問い合わせください。
本年はオリパラ、そしてその後を見据え、貴社のお役に立てるように研修とコンサルテーションに力を尽くしたいと存じます。
末筆ながら、本年が貴殿にとって素晴らしい1年になることをお祈りいたします。
2020年初春
代表取締役 中川圭吾